プロフィールと大切にしていること

はじめまして

発達凸凹の子どもを持つママアドバイザー
塚越みき です。

夫、高校生の娘、特別支援学級に通う小学生の息子、猫2匹と共に東京の下町で暮らしています。

息子の1歳半検診で発達に遅れがあることを指摘されたときから、わたしの子育て暗黒期がはじまりました。

認めたくないけど「うちの子はなんかちがう。」と思っていました。

家でも外でも、気に入らないことがあると大声で暴れ、自分の要求が通るまでおさまりませんでした。
そうなると私も大声で息子を怒鳴り、無理やり言うことを聞かせる日々でした。

このままじゃダメだ。
私も息子も、そばで見ている娘にも良くないと思い、コーチングの講座に申し込みました。

その時の講師との出会いが、『発達凸凹アカデミー子どもの発達インストラクター』になるきっかけでした。

息子は2歳前に区の療育センターへ通いはじめ、その後民間の療育施設にも複数通っていました。

療育センターに行ってるほんの一瞬の間、息子と離れられることがほっと一息つける時間でした。

『どの子もみんな大丈夫』

私がそう思えるのは、気に入らないことがあると暴れたり、自分の頭を叩くなどの自傷行為を繰り返していた息子がいたからです。

どの子も、その子に合った支援をすることで、ママやその子自身の困りごとが改善できます。
そして、その子に合った支援を見つけられるのは、いつもそばで見ているママだからできることだと思っています。

あの頃のわたしのように、孤独な子育てをしているママたちに「一人じゃないよ」を伝えたくて、活動をしています。

◇発達凸凹アカデミー・子どもの発達インストラクター

◇TCカラーセラピスト

◇魔法のしつもんキッズインストラクター

◇イラストレーター

etc…